最近の流行、2段ベットお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 2段ベットの紹介
ロフトベッド ロフトベット(パイプベッド、2段ベッド) ベッド ベット 高さが選べる(ハイタイプ ロータイプ)のレビューは!?
20代 女性さん
借りた部屋が狭いから購入してた。空間がよく利用できてよかった。組み合わせるのは絶対二人要る。自分の部屋の高度をよく測ってから購入した方がいいと思う。エレベーターない4階の部屋まで配送してくれて大感謝
年齢不詳さん
6歳の子供用に購入しました。 いろいろな所でロフトベッドを探しましたが、高さが調節できてこのお値段は一番安かったので決めました。 組立は主人が1人で二時間位でした。 揺れもさほど気にならず良いです!
20代 男性さん
タイトルにもある通り、とても頑丈なベッドです。当方、結構体重がありまして、ベッドに不安を感じていたのですが、杞憂でした。ただ、気になるのはベッドを乗せる板が少し、弱そうで割れないかだけが心配です。
20代 男性さん
自分はブラックを購入しましたが、塗装はマットなブラックといった感じでしょうか。 軋みがなく、寝る環境にうるさい自分でも問題なく使えて良かったです。
年齢不詳さん
配達日時を指定しなかったので、注文から3日後に届きました。 レビューを見て工具を準備していたため、大人2人で2時間で組み立てられました。 付属の工具だけではもっと時間がかかると思います。 説明書通りに組み立てると、ベッド部分を最後に乗せることになり大変だったので、ベッドを組み立てて横倒しにした状態でパイプをつないでから立てる方法にしたら楽でした。 部屋の壁に合わせてホワイトを選びました。部屋が広く感じられて満足しています。 はしごの踏み板の幅が狭いのと実際に寝ていないので☆4つにしました。
年齢不詳さん
スタッフ寮の収容人数を増やすために購入。 ベッドの上に組んで、二段ベッドのようにしてみました。 大正解!! ただ、届くのがかなり遅く、クレームをいったら日時指定がされていたとのこと。 配送の件がなければ、問題なしです☆
30代 女性さん
ブラウン購入。下はパソコンデスクにしましワンルームの狭い部屋なので空間をうまく使えて満足です ギシギシ音はしません。 女性一人でも組み立てられますが、寝かせた状態で組んで 最後にベッドを起こすのですが起こすのがすごく大変です。 最後は人に手伝ってもらう方が無難です(私は一人でしたが 気休めに入っているちっちゃいネジ止めようの工具ではどうやっても無理だったのでマイナス1
年齢不詳さん
組み立てに二人で120分と記載してありましたが、三人で作って正解でした(^^)ベッドなので当たり前ですが、とにかく重い、ネジも固いので、頑張らないと作れません(笑)値段のわりには全然頑丈でしっかりしてますが、寝る部分が木の板二枚なので若干不安(>_<)うちはベニヤ板を補強で入れる予定です。子供用に購入したので、ベッド下にカーテンレールを付けてあげたらメチャクチャ可愛くなりましたよー(^^)良い買い物をありがとうございましたー(^^)
年齢不詳さん
狭い空間を有効利用したかったので、姉妹で一台ずつ購入しました。 届くときは2つに分かれています。 厚みはないですが大きいので、女性が1人で持つのは無理だと思います。 (配達員の小柄なお兄さんは1人でヒョイっと持ち上げてましたが) 部屋が2階なので、箱ごと運ぶのは難しいと判断して外で箱から出してパーツを小分けにして少しずつ運ぶことで運び入れは無事に終わりました。 組立ですが、部品ごとにアルファベットがふってあり、説明書にも図と共に組み付ける手順が書いてありますので順を追って作業すれば難しいことはないです。 ただ、重いので大人が最低でも3人いないとかなりしんどいです。 天板を支柱と合体させる際に、ネジで4ヶ所取り付ける間天板をずっと持ち上げていないといけないからです。 父親に取り付けてもらう間、私(妹)と母で支えてました。 横倒しにすれば1人でもできないことはないですが広いスペースが必要です。 殆ど父親に組み立ててもらいました。 組立父親、補助で私(妹)と母の3人で3時間弱かかりました。 ベッドの左右を繋げる横向きの支柱は2本あり、それぞれにネジ4つ使って3つのパーツを合体させるという手間がかかるものですが、ロータイプで使うつもりの方は1本で済みます。 六角レンチは付属のもので十分間に合いましたが、スパナは使いにくいので自前のメガネスパナがあった方がよいです。 ベッドの高さですが、ハイタイプは高すぎて怖い&天井に頭ぶつけそうになります。 ロータイプがちょうどいいと思いました。 十分、下に収納やソファなどを置いてくつろぎスペースが作れます。 きしみなどは問題ありません。 ベッドの上で移動すればさすがに少しは揺れますが気にならない程度です。 はしごは角度が少し急だなと思いましたがあまり緩やかでもジャマになるんでこれでいいかなと思います。 一応、踏み場はフラットになっていますが幅が狭いのでちょっと痛いです。 あと靴下履いてるとすべります。 付属の蛍光シールを貼れば少しは滑りにくくなります。 男性の力がないと組み立てが難しいのが難点ですが、念願のロフトベッドだったので大満足です♫ ただ憂える点としては、いずれ引っ越すことになったときに、解体&運び出しが大変だろうなあという感じです(^^;)
年齢不詳さん
主人がテキパキと組み立ててくれたおかげで、1時間半くらいで完成しまた。私では説明書をみてもチンプンカンプンです。セットで購入したマットが思っていたより小さめで、10センチほどの隙間が空いてるのが若干きにはなりますが、そこにティッシュや目覚まし時計を置くことにしました。安定感があってしっかりして良いと思います。