おしゃれな電子レンジ専用調理器具 レンジクックなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 電子レンジ専用調理器具 レンジクックの紹介
【送料無料】でお届け!電子レンジ専用調理器具『NEWレンジクック』電子レンジで調理ができる!【05P02Aug14】のレビューは!?
30代 女性さん
「なかなか焼けない」「時間がかかる」という話も聞き、ちょっと不安でしたが、ベーコンエッグがキレイに手早く出来ました。 レンジとの相性もあるので、取説のレシピの時間やW数は目安として各家庭のレンジに合わせて自分で調節したほうが良いです。 付属の回転トングは特に必要じゃないので無くても良いです。
40代 男性さん
最初,本当に『焼き魚が出来るの?』って,思いましたけど 出来るもんですね。『鰆の切り身』で,試したんですけど『バッチリ』出来ましたよ。
年齢不詳さん
本当に焼き色がつくのかなぁ〜と半信半疑でしたが、使ってみてびっくり!焦げました!!(@o@;)加減が解ってくれば簡単ですね。冷凍していた魚などは、きちんと解凍してからでないと、肉厚のお魚の中身まで熱々にならないので注意ですね。(火は通りますが)簡単レンジ調理とはいえお魚を焼くと多少煙が出て匂いもレンジに付くので、換気扇回してしばらくは換気が必要です。当然グリル使用よりは、片付けも楽チンです。ベーコンエッグは半熟具合・適度な焦げ具合も良く、そのまま食卓に出して美味しくいただきました。
年齢不詳さん
一人ぐらいしている息子へ購入しました。 お試しに自分で使ってみてびっくり! 思ったよりも上手にお肉が焼けて、アツアツのまま最後まで食べれました。少し高い買い物かと思いましたが満足です。
年齢不詳さん
韓国製の為か、700Wの電子レンジを基準にクックブックも書かれているのですが、日本の家庭で使う電子レンジは500W/600Wが主流なので、調理をするのに時間が思ったより時間が掛かります。 ガスレンジで調理したほうが早い感じ。 まあ夏に向けてガスレンジは暑いので使おうとは思いますが、残念ながら時間短縮は無理そうだし、電気代はどうなんでしょう???
30代 女性さん
猛暑で、火を使いたくないキッチンでささっと朝食を作るのに役立ちました。 この鍋にベーコン3枚敷き、上にたまご3個を割りフタして4分、600Wレンジでチンしたら、3人分のベーコンエッグが出来上がり。 お店のモーニングで出るような焦げて無くってしかも生すぎない目玉焼きに仕上がってます。魚の切り身もジューシーに焼き上がります。 コンロの熱でせっかく冷えた室温が上がったり、焼魚の煙を逃がすため長時間換気扇をまわすことを考えたら、レンジの電気代はたいした事ないかも? ガス代が浮く分、節約できるのかな。
60代 男性さん
使用した感じでは良いと思います。遠赤効果なのか料理が柔らかく出来上がり満足の行くものです。出来ましたら料理本が有料でも結構ですから、ご検討ください。
年齢不詳さん
結婚祝いとしてプレゼントしました。お互い1人暮らしをしていて、必要な物は揃っているのでいろいろと悩みましたが、これは持ってないだろう!!と思い即決しました☆
年齢不詳さん
私はダメですね!上手に使えません。1人暮らしの方向きかな?
60代 男性さん
自分は障害者であるので調理を簡単にしたいと思い購入した。材料から作ることは考慮しなかったのでレシピは参考にならなかった。自分のレンジと調理するものでそれに合った調理条件を工夫して使用している。使用上は問題はないが耐久性の心配はしている。